【スマホ宅配買取】送料・査定料・返品送料が無料のオススメ店!

断捨離

スマートフォンを機種変更したあとなど、使用しなくなった端末の買取サービスはいろいろあります。

この記事ではスマートフォンの宅配買取について、査定無料・梱包キット無料・送料無料・キャンセル時の返品送料無料の店だけを紹介します。

査定後にキャンセルしたときの返品送料が無料のだと、気軽に相見積もりできますね。

その他にも、買取申込み時の注意点なども解説していきます。

買取前にスマホの状態をチェック

スマホを買取ってもらう前に、まずはスマホの状態を確認しましょう。

  • 初期化をしたか

  • おサイフケータイは初期化したか

  • 【iPhoneの場合】
    アクティベーションロックはかかっていないか

  • 【Androidの場合】
    Device Protection(デバイス・プロテクション)はかかっていないか

  • 端末の残債はないか

  • SIMカードやSDカードを取出し忘れていないか

以下のリンクはメルカリやヤフオクなどのフリマアプリに出品するときにやるべきことをまとめた記事です。

しかし、買取店で買取ってもらうときも基本的には同じことが言えるので ぜひ参考にしてください。

【スマホ宅配買取】返品送料無料のオススメ店!

ここからは査定後の返品送料が無料の宅配買取店と、その店ごとの特徴を紹介していきます。

おすすめ1.ネットオフ

リサイクルショップ大手のネットオフ、スマホ買取は査定額に満足いかなくても返品時の送料が無料です。

iPhoneやXperia・galaxyなどの有名メーカーの比較的新しい機種は、ホームページ上で買取参考額を確認することができます。

さらに、ホームページ上で確認できる機種は「最低保証額」が設定されているので、よっぽどのヒドイ状態じゃなければ保証額以上で買取ってもらえるでしょう。

スマホ以外の買取も幅広くおこなっていますが、品目によっては返品送料がお客様負担の物もあるので 注意してください。

私が確認した限りでは、「本&ゲーム買取」の場合は返品時の送料がお客様負担になるので注意しましょう。

ネットオフでは、iPhoneなら買取額アップだったり、まとめ売りで買取額アップなど、定期的にキャンペーンを行っています。

https://www.netoff.co.jp/mobilebuy/campaign/

買い取ってもらうためには会員登録の必要があります。

おすすめ2.イオシス

秋葉原や大阪、福岡などに実店舗がある、大手中古販売&買取サービスのイオシス。

パソコンやタブレット端末などのデジタル家電の専門店だけあって、スマートフォンの買取でも高評価。

査定完了後の返品送料無料とうたっていますが、買取対象端末になっていない場合の返品送料はお客様負担になるので、査定申込み前にwebで買取対象の端末かどうか確認したほうが良いです。

それとイオシスでは、キャリア版(docomo、au、Softbank、Y!mobileなど)のスマホ・タブレットをSIMロック解除してから買取してもらうと査定額が最大1万円UPするキャンペーンを実施しています。

https://k-tai-iosys.com/campaign/careersimfree.php

買取ってもらうためには会員登録の必要あります。

おすすめ3.リコマース

『株式会社リコマース』は 大手ECサイトのAmazonと提携していることで、Amazonアカウントで利用できる宅配買取サービス。

Amazonアカウントと紐づけることで住所・氏名などの個人情報の入力を省くことができます。

そしてもう一つの特徴は、買取った商品の支払いをAmazonギフト券で受け取れること。

ですが、逆に現金で受け取りたくてもできませんので、そこは注意が必要です。

ふだんAmazonを利用する人なら、リコマースによるスマホ買取がオススメ。

梱包キット・送料は無料、査定額に満足しなかった場合の返品送料も無料です。

買取申込みにはAmazonのアカウントが必要です。

おすすめ4.ラクウル

大手家電販量販店ビックカメラグループのソフマップが運営している『ラクウル』

運営元が家電量販店だけあって、スマホ以外にも電化製品やおもちゃの買取も行っています。

ラクウルの特徴は、買取金を「ビック買取マネー」という独自のポイントで受け取ることができること。

この「ビック買取マネー」で受け取ると、ほかの受け取り方法よりも増額されるキャンペーンを行っていることがあります。
(キャンペーン内容は随時変更があるので要確認)

しかし「ビック買取マネー」をいざ使うときは、ビックカメラ.comやソフマップドットコムのネットショップでは使えず、ビックカメラ実店舗だけでしか使えません。

それ以外にも、「銀行振込」「店舗で直接現金」で受け取ることもできます。

買取ってもらうには会員登録の必要があります。

『買〇王子』返品送料無料だけどオススメしない

『買〇王子』はそこそこ知名度がある店なので、宅配買取サービスを探していると一度は見かけたことがあると思いますが、私はオススメしません。

一部の口コミではありますが、ネガティブな口コミが目立ったからです。

  • 買取をキャンセルしたときの返品の梱包が雑。
    ダンボールがヨレヨレだったり、緩衝材が十分じゃなかった。
    これが本当だとしたら、スマホなどの貴重品は返品時に破損のリスクがあります。
  • 前回の買取金額が基準に満たない場合、リピート利用を拒否される。
    1回目は買い取ってくれたのに、2回目に利用拒否されることがあるようです。
    客商売としてこの対応はどうなんでしょう。

私は『買〇王子』を利用したことがないのですが、もし利用する機会があれば、これらの真相を改めて記事にしたいと思います。

注意点:自動認証をオフにしよう

どの買取店に申し込む場合でも共通することですが、

相見積もり前提で査定してもらうなら、自動認証機能は必ずオフにしておきましょう。

そうしないと、査定額に満足しなくても自動的に買取完了してしまいます。

まとめ

というわけで、返品送料が無料のスマホ買取のおすすめ店を紹介しました。

すぐ上の注意点でも書いていますが、はじめから相見積もりしてもらうつもりで申し込む場合は、必ず自動認証の設定をオフにしましょう。

自動認証で申し込んでしまうと、査定と同時に自動的に買取が成立してしまい相見積もりできなくなってしまいます。

それと、どこで買取ってもらうもらうにしても共通するのは、なるべく早めに売ること。

なぜなら時間が経つほど買取価格が下がるからです。

あまり古い機種だと買取対象外になってるお店もあります。

当ブログではメルカリやヤフオクの役立ち情報も発信していますので、自分で出品に挑戦することもおすすめしています。

古い機種や海外版など、買取店では対象外になっている機種でも、ヤフオクやメルカリで売れることもあります!

以上、皆さんの参考になれば幸いです。

メルカリ紹介コード:VQAUBJ

メルカリ新規会員登録時にはぜひ使ってね。
※こちらの紹介コードを使うことによって、お互いの会員情報を知られることはありません

断捨離
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バナナのナ

コメント

タイトルとURLをコピーしました